臭い
タオルが臭うのが嫌で使ってみましたが、極わずかしか使っていないのにタオルが臭う前にこのビーズの香りが悪臭です。何でこんなきつい匂いのするものを作るのでしょうか?できれば抗菌ビーズ衣類に香りの残らないタイプなんてものできませんかね。取りきれない匂いを香りでごまかそうとしているとしか思えません。結局処分しました。洗濯に関するもので匂いのきついものが多すぎます。メーカーさんにもっと考えてもらいたいです。
いいえ、この製品をおすすめしません
コスパ悪すぎ
香りが強いとレビューがありましたが、別居中の柔軟剤等のケミカルな香りが大嫌いの妻に言わせれば、そこまで酷くないとの事。 キャップの2線ある中の少ないほうで入れていますが、この場合そこまで香りません。というか洗剤(ハレタ:他社製品でスマンですw)や柔軟剤(ソフラン:同他社製品でスマンですwハピネス出まくるまではレノア派だったが…)との相性が悪いのか、製品パッケージや洗濯機に投入する時は「うっ!きつい」と思っても、仕上がると、あまり香りません。 ただし、もしや?とキャップ一杯に入れれば確かに香ります。香りが強いという方は、元々香り物が苦手な方か、もしかして入れ過ぎてませんか? ただ、高い!もしビシビシ香りをさせたいなら、某米国系シートでも入れたほうが良い。競争商品が未だに少ない分野故にか高い。どっかのGMSあたりでPBが出ないか待っているが、出ない所を見ると特許でも持っているのだろうか…。490g298円なら継続するが近所での最安499円+税。高いよ。 あと、洗濯槽のカビ予防にもとも謡っているが、概ね2週間サイクルで定期的にカビ取り剤でメンテするとカビ出てきます。新品の洗濯機の最初から使い続ければ多少は効果があるのかもしれませんが、正直これでカビを謳うのは景表法に触れるレベルじゃないかと思います。 こんな事を書くと掲載されないだろうな。P&Gさん頼みます安くして…。
はい、この製品をおすすめします!
香りが強すぎる
洗濯槽の為にもと思って使用しました。キャップにビーズを敷き詰めるぐらいしか使用していないのに、ものすごくきつい臭いで、思わず漂白剤につけて洗い直しました。部屋にも残り香がすごくて、空気清浄器のにおいセンサーが作動したほどです。他商品より高かったのに、CMに騙されました。昔のトイレの芳香剤ではないのですから、香りのことを考えてください。
いいえ、この製品をおすすめしません