柔軟剤をより楽しむポイント
柔軟剤を使用した時は、脱水不足に注意しましょう。脱水が十分にできていないと、イヤなニオイの原因や衣類のごわつきの原因になります。脱水はいつもと同じように行いましょう。また、夏の日差しが強い日は、乾燥機の使用や部屋干しで外干しの時間を短くし、柔軟剤の香りが蒸発するのを防ぎましょう。ふわっとした感触に仕上げたい衣類は、繊維が倒れている方向と逆向きに撫でるか、パタパタと振ってから干してみて。繊維の毛並みが立つことで、気持ちのよい肌触りに仕上がります。
衣類によって、さまざまな柔軟剤を使い分けるのもオススメ。たとえば、汗のニオイや加齢臭が気になるお父さんのシャツは、レノア超消臭1WEEKで消臭&防臭を。お出かけ用のお母さんのお洒落なワンピースは、レノア オードリュクスでリッチな香りに。おしゃれに目覚めるお年頃の娘さんの普段着は、レノアハピネスで華やかに香りづけ。このように、衣類に合わせて柔軟剤を変えるとお洗濯の幅が広がり、より希望通りの仕上がりが楽しめます。